MENU
LINE予約はこちら
クバール・スピアンとベンメリアは個別チケットでお得に入場できるようになりました(2025年1月情報)

シェムリアップ、アンコールワットツアー中の昼食メニューや料金は?

「アンコールワットツアーって、お昼ごはんはどこで何を食べるの?いくらぐらい?」
初めての人だと、ここがけっこう気になりますよね。

この記事では、

  • ツアー中の昼食パターン
  • 実際のメニュー例
  • 値段の目安(ツアーに含まれる場合/含まれない場合)

を、ベテランツアーガイドの行きつけのレストランの紹介とともに、ご案内します。

アンコールワットツアーの「昼食スタイル」

アンコールワットを含む1日ツアーの昼食は、だいたい次の2パターンのどれかです。

① ツアー料金に「昼食込み」パターン

メリット

  • 追加請求が少なく、英語が苦手でも安心
  • ドライバーやガイドが段取りしてくれるので楽

注意点

  • すでに行きたいレストランが決まっている場合は、昼食は各自でオーダースタイルがおすすめです。

アンコールトムのツアーでは、昼食付の場合もいくつかのプランからお選びいただくことが多いので、
自由にメニューをお選びいただけます。

② レストランで「各自オーダー&実費」パターン

ツアー料金に食事代が含まれていないツアーパターンは、途中で観光エリア近くのレストランに寄り、各自好きなものを注文して支払うスタイルです。

メリット

  • 好きなメニューを選べるので、自分でいろいろなメニューの中から決めたい方におすすめ!

注意点

  • ツアー料金とは別で食事代を用意しましょう。レストランによってはカード決済ができない場合もあるので、
    現金(米ドルまたはカンボジアリエル)を用意しましょう。

アンコールツアーのメニュー例

ガイドおすすめのレストランの実際のアンコールワットツアーでの昼食メニューをご紹介します。

食事の料金は6~8$程度、
ドリンクの料金は1.5$~3$程度
と、とてもお手頃です!

(※2025年11月時点の情報です)

代表的なクメール料理

  • アモック(Amok)
    ココナッツミルクとハーブで魚や鶏肉を蒸し煮にした、カンボジアの代表料理。
    辛さ控えめでクリーミー。初めての方におすすめ。
  • ロックラック(Lok Lak)
    牛肉の炒め物をライム&胡椒ソースで食べるご飯もの。
    日本の「牛焼肉丼」に近いイメージで、ご飯がすすむ味。
  • クイティウ(Kuy Teav)
    あっさり系の米麺スープ。朝食メニューですが、ランチで出ることも。
    胃が疲れてきたときにぴったり。
  • チャーハン・フライドヌードル
    野菜・卵・鶏肉入りのチャーハンや焼きそば。
    子どもも食べやすく、ツアーで定番。
  • サムラー・カリー(クメールカレー)
    タイカレーよりかなりマイルド。甘めでココナッツが効いています。

まとめ:アンコールワットツアー中の昼食は「1人5〜15ドル」が目安

ざっくりまとめると:
→ 遺跡エリアなら8〜15ドル前後/人
→ 街に戻れば3〜6ドル程度でしっかり食べられます。

旅の大きな楽しみとなるシェムリアップならではの食事、どうぞお楽しみください。

  • URLをコピーしました!

ツアーにご参加いただいた方の感想

コメントする

wp-puzzle.com logo